お知らせ
- 【令和3年10月1日更新】
新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言の終了に伴う措置の終了について
- 【令和3年12月1日更新】
当センターの令和4年度<2022年4月〜2023年3月>免許試験日程です。
各種免許試験案内(令和4年度学科) 各種免許試験案内(令和4年度実技)
- 「合格通知書」・「試験結果通知書」の再発行をご希望の方は、ここをクリックしてください。表示されたPDFファイルを印刷して、所要事項を記入し、84円切手を貼った返信用封筒を添えて当センターへ郵送してください。なお、返信用封筒の見本はここをクリックしてください。
※受験後10年以上経過している方は当センターまでお問い合わせください。
- 当センターは「職場における受動喫煙防止のためのガイドライン」に示されている「第一種施設」に準ずるものとして、令和2年4月1日より終日敷地内全面禁煙となりました。御理解と御協力をお願いいたします。
- センターの駐車場は、台数に限りがありますので、できるだけ公共交通機関の御利用をお願いします。(満車の場合は、御自身で駐車場の確保をお願いします。)お帰りの際は、ケーズデンキ裏側の川に沿った道路は国道210号線へ通り抜けられませんので、御注意ください。
- 平成28年4月より、一部の電卓について使用できなくなりました。 詳しくはこちら
- 左の項目の「合格後の手続き」や「受験申請書の請求」などのコーナーにある「労働安全衛生法に基づく免許試験」とは、このページの下方の「受験資格」の欄を御参照ください。
- 最寄のバス停から当センターまでの詳しい案内はここをクリックしてください。
- 障がいなどにより受験に際し配慮を希望される方は、受験申請の前に当センターに御相談ください。
- 関係機関(受験申請書取扱機関)はこちらです。なお、これらの機関では、郵送による取扱いは行っていませんので、受験申請書の郵送を御希望の方は、当センターへ直接お問合せいただくか、左の項目の「受験申請書の請求」を御参照ください。また、受験申請書は、九州・沖縄地区の各労働局及び各労働基準監督署にも用意されています。(郵送不可)